IT関連

Excelで簡単な分析を行う「ピボットテーブル」【パソコン初心者向け】

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッド(@mid_v_lab)です

本日は、Excelで簡単な分析ができる「ピボットテーブル」をご紹介します。

例えばサーバのアクセスログや、問い合わせ一覧の表から数値的な数で、ある程度の傾向を見ることが可能です。

これを使えると、ちょっと便利です。

ピボットテーブルの作り方

下記のようなExcelファイルがあったとします。

(今回は自分がソードシールドのカレー図鑑埋め用に作った表で実践します)

ピボットテーブルを作るには、分析したい列を選択します。今回は「必要な食材」で分析したいので、D列を選択。尚、ヘッダーが一番上にないとExcelに怒られる1行目2行目は削除しました。

Excelの「挿入」タブを開き、「ピボットテーブル」を選択します。

ピボットテーブルの作成ウインドウが表示されるので、何も考えずに「OK」を押します。

別シートにピボットテーブルが作られます。右に「ピボットテーブルのフィールドリスト」というウインドウが出ています。

必要な食材を「行ラベル」と「値」にドラッグすると・・・

左側の表に、ピボットテーブルが完成しました!

ピボットテーブルの見方

今回はカレー図鑑に作成する食材一覧からとってきているので、特別異常なデータはないですが、必要な食材の内「キョダイパウダー」だけ1つで、その他の食材はすべて6個ずつ、合計151個の食材が必要だとわかります。(カレー図鑑が151種なので)

例えばサーバーのアクセスログで、下記のようなURLと応答コードの入った表があった場合、

応答コードでピボットテーブルを作成すると

504のGateway Timeoutが異様に出ているので、なにかおかしいなと分かったりします。

あとは、資産情報のExcelでOSでピボットテーブルを作成して、どのOSが多いのかを確認したり、どの部署がどれくらいの数持っているなども、ピボットテーブルを使えばExcelでさっと数が出せます。

COUNTIFなどの数列で、特定キーワードのセル数を出しても良いですし、フィルタをかけて数を抽出しても良いのですが、列指定してピボットテーブルで分布を見た方が、早いなと思います。


良いデータがなかったので、「ピボットテーブル」すごい!って感じにできなかったのが残念です。仕事なら数万行を超えるログを良く扱うんですが、一個人で数万行を超えるログの手持ちはないです(笑)

千行を超えるデータは、ピボットテーブルを使うと便利かなと思います。

ではでは

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
PVアクセスランキング にほんブログ村