IT関連

Windows10 21H1にアップデートしてみた

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッド(@mid_v_lab)です

2021年5月19日、21H1の一般公開が始まりましたね!

今日は、古いPC端末に21H1を適用したので、その画面遷移をご紹介します。

なお、1回目はエラーが出て、失敗!!

エラー内容「システムのレジストリに、無効なファイルパスが含まれています。インストールを続行できません。このシステムイメージは、ドライブ文字の割り当てがコンピュータ間で整合性が取れているという保証なしで適用されました。」

このエラーで調べたけど、よくわからない。

確認項目として、

  • 最近作ったドライブ領域(未使用、Rドライブ)を削除
  • ユーザプロファイルに不明なユーザがないことを確認
  • 「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」の実行
  • 「SFC /scannow」の実行

DISMは何も出なかったですが、SFC側で修正しましたという表示が出て、一度再起動して再度21H1にアップデートしたところ、問題なく21H1にアップデート完了!

よくわからないけど、よし!

Windows10 21H1の適用

Microsoftのページより、ISOファイルをダウンロードしてきました。

ISOファイルをマウントして、中の「setup.exe」を実行!

インストール画面が立ち上がるので、「次へ」を選択

更新プログラムの確認が始まります。(15分くらい掛かりました)

準備しています。

ライセンス条項の確認が来るので、「同意する」を選択

またもや、更新プログラム。ダウンロードしています。

ダウンロードが完了すると、引き継ぐ項目が出るので必ず「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」と出ていることを確認しましょう。これが出ていないと、インストールしたソフトウェアや個人データがすべてなくなります。

全画面表示になります。再起動が掛かるまで待ちます。

大体1時間くらいで再起動が掛かり、その後内部処理が2時間くらい掛かりました。

旧PCはHDDで、スペックもそこまで高くないのでしょうがない。

エラーを乗り越えた2回目で、無事21H1にアップデート完了。


今日はエラーを乗り越えたので、よし!

明日は、20H2と設定周りの比較をしていきます。

ではでは

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
PVアクセスランキング にほんブログ村