
Googleが脱クッキー(クッキーCookieくっきー)
2021年1月26日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
Googleが脱クッキーするらしいです。
Google、脱「クッキー …

電源オフするとデータ全消去のパソコンでどうやって仕事するか
2021年1月24日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
日経新聞に、下記のような記事が載っていました。
日立、電源オフでデー …

PPAP全面禁止!?
2021年1月22日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
『PPAP全面禁止!』
そんなトレンドワードが、数日前に世間をに騒がせておりました。
やはり、リンゴにペ …

音声入力と文字起こしやってみました
2021年1月21日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
皆さんは議事録などを作ったことがありますか?
私はごく少数のチーム打ち合わせ議事録は作ったことありますが、 …

スクリーンセーバとは?テレワークでの回避方法3つ【後編】
2021年1月16日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
テレワークで作業の効率化を妨げるかもしれないスクリーンセーバの回避方法で …

スクリーンセーバとは?テレワークでの回避方法3つ【前編】
2021年1月15日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
新型コロナ感染防止で、テレワークでお仕事されている方が増えているのかなと …

2021年1月度のパッチチューズデイ
2021年1月13日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
本日は恒例のパッチチューズデイですね。自宅端末の20H2にOSのセキュリティパッチである「KB4598242」を …

パソコンを長持ちさせるには【電源は常時ON?都度OFF?】
2021年1月9日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
今日から3連休ですね!
ものすごい寒波が来ていて寒いのと、緊急事態 …

Windowsに標準で存在するフォルダ【パソコン初心者向け】
2021年1月7日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
今日は、Windowsに標準で存在するフォルダのご説明をしようと思います …

クラウドってなんやねんという疑問にお答えする
2021年1月4日 nyakyayan
ミッドの実験室
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッドです。
新年あけましておめでとうございます。
年始は堕落の限りを尽くしており、ブログ更新してませんでした。また今日 …