お金

保険申込時の告知内容が全力で意味不明

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッド(@mid_v_lab)です

会社を辞める準備として、保険を申し込もうと考えています。

加入検討しているのは下記の2つ。

  • 就業不能保険
  • がん保険

就業不能保険は企業に属していれば含まれている保障で、フリーランスになるとノーガードとなるため加入検討。

がん保険は年代での発症確率は低いものの、もし万が一発症した場合に通院などでじわじわとコストが掛かるのに備える感じです。

ミッド
ミッド
先達からの受け売りですけどね。少なくともある程度の収入がきちんと見込めるようになるまでは必要かなと思っています。

保険の申し込みを進めていたところ、保険の加入には「告知義務」というのがあり、過去数年に渡る健康状況を説明しないといけないのですが、これがわかりづらい!

そんなモヤっとしたことをまとめました。

保険の告知義務とは

簡単に言うと、「僕は悪いスライムじゃないよ!仲間に入れて」ということです。

保険加入前に、すでに健康状態が悪いにも関わらず、それを隠して保険加入して保険金をもらうということを防止するためのものですね。

あの歌うアヒルで有名なアフラックから抜粋すると、

生命保険は多数の人たちが保険料を出しあって相互に保障する仕組みになっているからです。すでに健康状態がよくない人や危険度の高い職業に就いている人等が、健康状態のよい人や特に危険ではない職業の人と同条件で生命保険に加入すると、保険料負担の公平性が保たれなくなってしまいます。そのため、契約前に職業や健康状態、既往歴等を告知することが義務づけられています。

アフラック「生命保険の告知義務と違反になるケース」より抜粋

とのこと。

保険は相互で助け合う仕組みなので、きちんと申告しましょうということですね。

告知する理由に関しては、完璧に同意します。

保険の告知内容

保険会社に告知する内容は下記となっています。

  1. 勤務先名、業種、仕事内容
  2. 現在の健康状態
  3. 既往歴
  4. 障害の有無
  5. 妊娠の有無

①は悩むところではないですし、②④⑤も良いでしょう。

今回悩んだのが③の「既往歴」です。

※「きおうれき」と読みます。私は「きじゅうれき」と勘違いしてました。

既往歴とは

既往歴は「過去に罹患した病気や健康状態のこと」で、保険申込時の告知内容として

  • 過去5年以内の病気やケガによる手術、7日以上の期間にわたる医師の診察・検査・治療・投薬の有無
  • 過去2年以内の健康診断・人間ドッグ・がん検診での指摘の有無

などが求められます。

これを見た時に、7日以上にわたる医師の診察って

ミッド
ミッド
普通の風邪でも適用するじゃん・・・1回行って終わりのパターンって経験したことない・・・

と、思いました。

定義だけ見ると、風邪でお医者さんにかかって、診察してもらって薬もらって、大体1週間後に見せにきてね~のパターンがすべて含まれる!

どこまで告知すればいいのか!風邪もなのか??と悩み、

「保険 告知 風邪」で、Google先生に聞いたところ、

ライフネット生命さんのFAQにて、下記の回答がありました。

Q.過去5年以内に風邪(感冒)で2週間の通院をしました。入院や手術はありません。今は治っていますが、告知は必要ですか?

A.手術を受けられたり、7日間以上の入院をされていなければ、完治している風邪(感冒)については告知は不要です。別の病気を併発されていた場合には、別の病気については告知の対象となります。

ライフネット生命「よくあるご質問」より抜粋

ミッド
ミッド
風邪で完治していたら、告知しなくて良いのか・・・

 

もう訳わかんないですね(笑)

結局ほぼすべてを告知することにした

風邪は大丈夫らしいですけど、その他の病気はよくわからないので、

告知例に出てくる似通った症状のある病気は「すべて告知」することにしました。

私はほとんど大きい病気になったことがなく、過去5年を振り返っても

2016年 既往歴なし
2017年 既往歴なし
2018年 虫歯
2019年 急性中耳炎みたいなもの
2020年 捻挫

この程度。病院に行く習慣がありません。

虫歯は検索したところ該当なかったので、2019年の「急性中耳炎的なもの(中耳炎じゃなくて水が溜まっただけ)」、2020年の「捻挫」を告知しました。

今回はインターネット経由での申込でしたが、保険の営業さん経由で申し込めば「告知内容について」適切なアドバイスくれるんだろうな~と思いました。(その分コストが上がるんでしょうけど)

ミッド
ミッド
別に隠すこともないので、堂々と告知!

よくわからなくてモヤモヤしますが、隠していると違反になりますので、該当しそうなものは「すべて告知する」勢いで良いのかなと思います。

 

話がずれますが、

このコロナ情勢でかかりつけ医で受診とかよく聞きますが、かかりつけ医とかないので作ったほうが良いのか真剣に悩んでいます。

友人に

ミッド
ミッド
かかりつけ医って、どうやったらできるの?

と質問したら、

友人
友人
恋愛シミュレーションゲームみたいに、回数を重ねると好感度が上がって、かかりつけ医になってくれる。

と言われて、「無理ゲーですね」と思いました。

みなさんどうやって「かかりつけ医」なる頼りになる存在を得ているのか、不思議です。


自分の身は自分で守る!

本当に基礎的なことですが、保険の申込1つとっても摩訶不思議な世界なので、日々の学習って必要だなーと感じました。

ではでは

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
PVアクセスランキング にほんブログ村