雑記

小銭をみずほ銀行のATMに吸収(入金)させた話

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッド(@mid_v_lab)です

昔から溜め込む習性があります。

ポケモンにしろ、食材にしろ、わりと溜め込んでいます。

最近ポケモン部屋を改装しようと思い、1年は読んでいない本の処分および本棚の処分を検討中です。

その中で「何かに使うかも」と溜め込んだ小銭類を発見しました。

1円から500円までバリエーション豊かな面々たち。最近はほぼクレカか電子マネー払いになったので、小銭はほぼ使わないんですよねー。

そういえば、新500円硬貨出たんですね。

新硬貨が出たことより、前の500円硬貨は21年前に出たことにビビってます。

新硬貨の出始めって、コンビニとかスーパーのレジって緊張感が出ますよね。(自分がまだ新硬貨見たことないから)これ本物!?みたいな。

あと、古い500円硬貨(特に1個前のやつ)を見たことなくて、偽物だぁ!!!みたいな。

閑話休題

それなりに溜め込んだ小銭を使える形にしようと色々検討した結果、

みずほ銀行の店舗設置のATMでの預け入れなら、硬貨100枚まで投入できて手数料無料

という情報をGETしたので、これでいってみようと思います。

窓口などで大量に処理することもできるんですが、100枚を超えると手数料が掛かり、500枚以上だと1,320円掛かる模様。

もし1円が500枚だと完全に赤字ですね。ATMでコツコツいきましょう。

必要なのは、待っている人の視線に耐える精神力。

平日の朝イチを避け、9時30分~10時30分ならそこまでATMも混まないはず!(想像)

事前準備

いくら強固なメンタルを携えていても、なるはやで硬貨入金を済ませて周囲への迷惑度を最小限にしたいと思います。

そのため、小銭を80枚に小分けしました。

↓こんな感じ↓

(写真いれる)

8袋あるので、8×80枚で640枚ほどですね。

内訳はざっくり、

1円:120枚、5円:10枚、10円:240枚、50円:60枚、100円:200枚

くらい。

2万円くらいあるのかも。

このお金を本棚の処分代にしたいな~~。

いざ入金へ!

最寄りのみずほ銀行にやってきました。ドキドキ

ATMで小銭を入金する前に現在の口座に入っている金額を確認します。明細を作業前の明細をGETして、いざ硬貨入金へ!

ATMで「預入」を選び、画面に沿って進んでいき、左上の硬貨ポケットが空いたら、80枚単位にしておいた硬貨を注入!!

ガラガラガラ・・・・

ウィーン・・・・

チャリンチャリン

(結構計測に時間掛かるな・・・)

数分待つと預入額が出ました。1円80枚で80円って表示されると、なんか達成感があります。

大体、80枚の預入で2~3分ほどでしょうか。待ち時間が多い。

どんどんいきましょう。

以下、同様に預入を実行。たまに入ってくれない硬貨が返却されましたが、別のフェーズで投入したら普通に取り込んでくれました(笑)

おおよそ16分かかって、640枚の硬貨を銀行口座に入れることができました。

もちろん、手数料0円です。

2回くらい繰り返すと、ATMの表示パターンを完全に覚えて、表示出る前にタッチパネル押していました。学習能力の高さ(?)

結果

結果はっぴょう~~~~

作業前の残高と、作業後の残高を比較したところ、

その金額は

24,918円!

想像してるより、金額がありました。

これなら、本棚の処分代には十分でしょう。よかった。

あとは不要本の売却がいくらになるかですね。

前回段ボール2箱分をオンライン完結のサービス(名前忘れた)を使った時に、数十円にしかならなかったトラウマがあるので、今回はブックオフの出張買取サービスで売っぱらおうと思います。

これが1万円くらいになってくれれば、本棚の処分代1万円とソファー代2万円が捻出できて、非常に良い感じですね。

ブックオフの買取結果はまたご紹介しようかなと思います。


貯金箱で小銭をため込んでいる人、平日にみずほ銀行のATMでの預け入れがオススメです。

みずほ銀行はトラブル多いですが、なんだかんだ大手の銀行なので支店も多いし1口座持っていても良いかなと思います。

ではでは

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
PVアクセスランキング にほんブログ村