雑学・豆知識

無線マウスが動かない【犯人は電池の使用推奨期限】

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ミッド(@mid_v_lab)です

最近寒いので、デスクトップPCを使う時はデスクヒーター、ノートPCを使うときは炬燵と暖房器具を分けつつ、暮らしています。

ちょっとした調べものやブログ記事書くくらいなら、ノートPCで十分ですしね。

プログラミングの勉強とか、WEBページ開きながら何かしたいって場合は、デュアルディスプレイがいいのでデスクトップPCの方が効率いいですけど。

さて、そんなノートPCで使っている無線マウスがいきなり動かなくなる、という事象に最近悩まされました。

Windows11をクリーンインストールしたパソコンなので、なにか知らない不具合でも引いたか?と思っていました。

  • Windows11の不具合
  • マウスの不具合
  • マウスのレシーバーUSBの不具合
  • 電池切れ

と、ざっくり考えられる原因を考え、どれが原因かなーと当たりをつけていったところ、

最終的な原因は・・・

電池の使用推奨期限切れによる電圧低下

が原因でした。

ミッド
ミッド
電池の使用推奨期限なんて気にしたことなかった!

電池の使用推奨期限を過ぎると、自然放電され電池の容量がなくなるそうですので、防災用やストック用の電池の使用推奨期限が切れている、切れかかっていないか注意してみてください。

事象と切り分けと考察と

犯人は電池だったのですが、そこに行きつくまでに多少苦労しました。

なぜなら、真っ先にやったのは、電池交換だったからです。

ミッド
ミッド
マウスの動き悪いな~。電池でも切れたか?

電池交換してマウスの動きがスムーズになり、「よかったよかった。」と思っていた2日後。

マウスが動かない・・・

  • USBレシーバーを抜き差ししても、
  • マウスの電源をオンオフしても、
  • 電池を抜き差ししても、

マウスがまったく動かない!

Windows11で色々不具合も出ており、そういえば修正パッチが21日に出ていたのを思い出し、すがる思いでパッチ適用!

が、駄目!

数日前まで元気に動いていたことを考えると、Windows11の不具合と考えるのはちょっと飛躍しすぎたかなと思い、

とりあえずデバイスマネージャーを開いて、マウス関連のドライバーに異常が出ていないことを確認!

問題なし!!

レシーバーのUSBを一度抜いて、音量を出して(普段ミュートにしてます)、再接続!

ピコン♪

と、認識した音を確認。

どうやら、OS上ではUSBデバイスも正常に認識されているし、ドライバーも問題なさそうです。

こうなると、もはやマウスの故障を疑うレベル。

別のPCに挿して動くか確認しようかなと思った時に

「そういえば、電池にも使用期限ってあるって目にしたな・・・」と、

頭に思い浮かんだので、交換した電池を確認してみたところ・・・

使用推奨期限:2021年4月

ミッド
ミッド
お前か・・・

ストックしてあった電池を確認し、使用推奨期限が一番新しいものに交換してみたところ、

動く・・

動くぞ!!

圧倒的じゃないか!!!

なんということでしょう~匠の技でマウスがこんなにも動くようになりました。

はい、原因は電池。

物理層のトラブル原因が思いつかない

今回はマウスの電池が原因でしたが、物理層が原因って結構思いつかないなーと思いました。

往々にして、

  • LANケーブルが断線
  • HUB(ハブ)が死んでる
  • LANポートが死んでる

など、インターネットに繋がらないときにOS周りの設定を見ますけど、上記のような実は物理的な部分が逝ってました~って、最後の方になってから気づきます。

  • ちょっと前まで使えていた
  • 昨日まで使えていた
  • さっきまで使えていた

こういう思い込みが、物理層の原因を頭から除外してしまうんだと思います。

私の場合は、まさか交換した電池が瀕死寸前の電池とは気づきませんでした。

(しかも、ご丁寧にちょっとだけ動いて死ぬとか、嫌がらせか!)

最近キャンプとかしてないので、ヘッドライトやその他もろもろで電池を利用しておらず、ストックサイクルも2年くらい止まっていたので、それも良くなかったですね。

これを機会に古い電池はすべて処分。

今後は使用推奨期限を気にして電池も購入するようにします。


犯人が電池の使用推奨期限とは、恐れ入りました。

マウスも復活したので、炬燵に入って寝転びながら炬燵の中にマウスを持っていって操作する最高に人間を駄目にするスタイルを楽しみたいと思います。

ではでは

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
PVアクセスランキング にほんブログ村